城州の片隅に翁ありけり

鉄道や、ちょっとした風景の写真や、カメラなどについて、グダグダと

コンパクトカメラ

鉄道写真の世界に片足を突っ込みかけた頃。

 

家にあったAFコンパクトカメラで山崎の大カーブへ。

 

本でここで撮影された写真を見て、

大体の見当を付けて自転車で行きました。

 

f:id:chironnup58_1102:20210117155729j:plain

上沼垂色の485系ボンネット。

個人的には、1500番台の方が好きでした。

 

f:id:chironnup58_1102:20210117160132j:plain

183系「北近畿

この貫通扉が剥き出しの顔立ち、

当時は好きではありませんでしたが、

今見てみると、これはこれでアリですね。

 

f:id:chironnup58_1102:20210117171035j:plain

当時は珍しくも何ともない、

485系非貫通型の「雷鳥」。

 

f:id:chironnup58_1102:20210117171155j:plain

EF65PF重連ブルトレ

不鮮明ですが、20系のような気がします。

 

f:id:chironnup58_1102:20210117172028j:plain

当時、最新鋭だった221系

 

f:id:chironnup58_1102:20210117172240j:plain

何の変哲もない113系ですが…。

 

ネガが見当たらず、

安い複合機でのスキャン。

 

傍から見れば、どうしようもない写真ですが、

本人には大事な記録です。